News

shimesheep新着情報を発信

切り絵教室が初めてのお客様でも安心してご参加いただけます

切り絵アートのワークショップが初めてのお客様でも、安心してご参加いただけるよう、スタッフが切り絵の魅力や制作の方法、制作技術をお伝えいたします。京都を拠点に、ハンドメイドの切り絵の制作と販売を行っています。 見た目の美しさと立体感のある手触りを楽しめることが特長の、他にはない切り絵アートを制作するショップを運営しています。その技術と実績を体験できる切り絵のワークショップは習い事として人気を集めています。

  • 2022/09/03
    濃黒切り絵展2022 出展のお知らせ
    お久しぶりの新しい展示会の情報です。10月15日(土)~開催されます濃黒切り絵展に今年も出展いたします。昨年に続き、2度目の出展となります。今年も新作、力作を取り揃えて参加しますのでこうご期待です!コロ...
  • 2022/06/16
    第36回関西扇面芸術展に今年も出展します。
    お久しぶりに、展示会情報のお知らせです。下記、日程にて新作を発表します。昨年も出展させていただきました関西扇面芸術展です。昨年は2作品を出展し、多ジャンルの作品の中で一風変わった切り絵を展示させてい...
  • 2022/04/09
    第4回切り絵博覧会開催のお知らせ
    いよいよ4月15日(金)から第4回切り絵博覧会がはじまります!切り博は、第1回から出展しており、今年は4回目になります。今年は、初の招待作家としての出展です。プレッシャーを感じつつも、自信を持って納得の...
  • 2022/02/05
    shimesheep切り絵展 センセーションズ2022 閉幕
    大阪IYNギャラリー開催しておりました。プチ個展が無事閉幕しました。ご来場頂いた皆様、お越しいただきありがとうございました。もともと8月に予定しており、せっかく再調整した個展でしたが、またもや悪い時期...
  • 2021/12/25
    大阪Gallery IYNさんにて、待望の個展の開催です。
    来月はちょっと小さな個展をちょっと長めにします。今年8月に予定していたもので、コロナで中止となってしまいましたが、下記日程で調整できました。予定していた作品を含めて、少し構成を変えようと思うので、ビ...
  • 2021/12/01
    【詩・ポエム×切り絵 第2弾】しなの芸術祭 和楽2...
    今年の7月に企画参加しました姫路芸術祭 和楽2021に引き続き、来年4月に開催される長野の展覧会でも参加させていただきます。今年はじめて詩の展示とコラボさせていただき、大好評でした。来年もよいコラボがで...
  • 2021/10/13
    濃黒切り絵展2021がはじまります。
    濃黒切り絵展が始まります。●濃黒(こいくろ)切り絵展2021 ●会期:10月16日(土)~10月31日(日) ●場所: 〒537-0022 大阪市東成区中本5-27-15 なんでもやビル3F Atelier cypris(アトリエキプリス) ●アクセス...
  • 2021/07/27
    shimesheep 個展 「切り絵展~センセーションズ...
    8月のお盆に大阪で個展を開催します。3年ほど前に京都でプチ個展を開催したことがありましたが、大阪では初開催となります。区画はギャラリーさんの中の1角で広くありませんが、新作とこれまでの力作を展示します...
  • 2021/06/19
    和楽2021 姫路芸術祭まで1ヶ月!!
    以前のより告知しておりました「切り絵と詩」のコラボ企画を含む『和楽2021 姫路芸術祭』の開催まで一か月を切りました。中の展示内容や私がかかわるコラボ企画の詳細はまだ公開できませんが、概要は発表できま...
< 12 3 >