【趣味を見つけよう!】春の切り絵教室を開催しました
今回で3回目となる切り絵教室を開きました!
当日は春の嵐で、悪天候にも関わらずお集まりいただきました。
大人三名の方にご参加頂きました。
今回はミニ額切り絵とアクリルキーホルダーに希望者の方、それぞれに挑戦して頂きました。
切り絵は時間がかかるものなので、1時間半〜2時間程度あってもすぐに時間がすぎてしまいます。生徒さん皆さん時間がない中で完成までいきついたので、すごいと思いました。
切り絵を教えていて、切り絵でどんなところが難しいのか、生徒さんがやっているところを実際にみて感じとり学ぶことは、私としても新たな発見となり面白いです。自分の学んできたことを伝え、基本的な切り方や制作の手順を学んで頂いております。
生徒さんと一緒になって課題解決に取り組むことも切り絵教室ならではの面白さです。
今回もアンケート調査を行い、生徒さんの生の声をお聞きしました。
下記はアンケートの抜粋です。
◯私は早めにスタートしたので完成にこぎつけましたが、時間通りに来られた方々は時間が足りないように感じました。 ただ、もともと時間のかかるアートなので時間配分は難しいですよね。
◯初めて切り絵をしました。作品を見るのと実際にするのでは、全く違いました。思っていた以上に難しかったです。
今回も制作にかかる時間配分の足りなさが課題となりました。
「切り絵はもっとじっくりやりたい!」というお声をありましたので、1〜2時間のコースではなく、1〜2日間にわたるようなじっくりコースも企画できればと構想しております。
切り絵教室は今後とも定期的に行っていきますので、趣味を見つけたいという方は一度切り絵体験してみてはいかがでしょうか?
【追伸】
展示会および教室の情報を中日新聞さんのびわこ版のコーナーで紹介して頂きました!
引き続き展示会もよろしくお願いします。
期間:2025年4月5日(土)〜4月18日(金)
場所:さざなみタウン
(ながはま文化福祉プラザ)1F 音楽室前
NEW
-
query_builder 2025/06/15
-
【趣味を見つけよう!】春の切り絵教室を開催しました
query_builder 2025/04/15 -
簡単!手軽にアート! クリスマスワークショップを開催しました!
query_builder 2025/01/18 -
【滋賀県米原】秋の切り絵教室 in びわこ文化センター
query_builder 2024/09/21 -
切り絵でキーホルダーをつくる!
query_builder 2024/09/08
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/061
- 2025/041
- 2025/011
- 2024/092
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/062
- 2024/051
- 2024/022
- 2024/011
- 2023/121
- 2023/102
- 2023/081
- 2023/071
- 2023/051
- 2023/012
- 2022/122
- 2022/101
- 2022/081
- 2022/072
- 2022/061
- 2022/051
- 2022/044
- 2022/031
- 2022/023
- 2022/013
- 2021/122
- 2021/112
- 2021/103
- 2021/092
- 2021/083
- 2021/073
- 2021/062
- 2021/053
- 2021/042
- 2021/031
- 2021/022
- 2021/013
- 2020/122
- 2020/114
- 2020/103
- 2020/093
- 2020/084
- 2020/073